フルートの魅力は音色
フルートの魅力ってやっぱり
『音色』ですよね。
フルートを吹いているのであれば
キレイな音色で吹きたいですよね。
好きな曲をキレイな音色で吹いたら
とても幸せな気持ちになります。
吹奏楽やオーケストラで
キレイな音色でソロを吹いたら
最高の喜びになります。
誰かに音色を誉められたら
とても嬉しい気持ちになります。
でも、キレイな音色って
難しいですよね。
キレイな音色を吹くために必要なこと
巷には音色をキレイにする方法が
たくさんありますよね。
有名なところだと
ロングトーンとかソノリテとか
そういう練習がありますよね。
確かにそれらの練習が
キレイな音色に近づく
いい練習かもしれませんが
でも、この練習だけで
音色がキレイになった人を
見たことはないです。
あくまでもこれらは方法であって
根本的なことではないのです。
本質を意識しないで練習しても
方法を練習しているだけなので
音色は変わらないですよね。
じゃあ、その本質ってなんだ?
となると思うのですが
その本質は『息』です。
キレイな音色でフルートを吹くためには
『息』を意識しなくてはいけないのです。
多くの人は息なんで吐けているのだから
そこじゃないって思うのですが
だからこそ思わなくてはいけないのです。
人間は無意識でも息は吐けているから
フルートでも息は吐いているのですが
キレイな音色のための息を吐けていますか?
音を出すための息と
キレイな音色のための息は
似ているようで全くの別物です。
もし音色でお悩みでしたら
まずはご自身の息がどういう息なのかを
見直すということをしてみてください。
何かヒントが隠されていると思いますよ。
千葉県市川市・本八幡
基礎強化フルートレッスンの詳細はこちら
体験レッスンはこちらから