上達する考え方
フルートが上達したかったら動詞で練習する

その練習、形容詞になっていません? 音楽って芸術ですしファンタジーな要素が多いのですが演奏ってなるとそんなキレイゴトでは何も生まれません。 ましてや練習となるとファンタジーなんかでやっていたら上達も何もない意味のない時間 […]

続きを読む
上達する考え方
自分に正直でフルート吹いていきましょ

キレイゴトで吹いても伝わらない なんかね、多いんですよキレイゴトでフルート吹いている人。 美しい理由がなきゃいけないとか奉仕精神で吹かなきゃいけないとか なんでそうなの?本当に思ってる?って聞きたくなります。 聴いてる人 […]

続きを読む
音色の改善方法
キレイなフルートの音色は息をこうしよう!

全ては息、息、息 フルートの魅力って何よりも音色ですがその音色って何でできているか意識していますか? まあ、↑こんな見出し書いていたら『息』以外に答えなんか出てこないと思いますけど そもそもフルートは吹奏楽器ですので『息 […]

続きを読む