上手なフルート演奏は『伝わる演奏』新着!!
一生懸命演奏すればいいってもんじゃない 今日はちょっと細かい部分を書いていきます。重箱の隅を突いたような姑の小言のようなレベルのことですけど意外と理解していない部分なので菩薩のような温かさで書いていきますね。 『伝わる演 […]
上達するレッスンはここが違う
レッスンって技術、方法を得られるだけって思っていませんか? 今日も朝からフルートのレッスンをしていました。 もうすぐプロがリサイタルでも使用する都内の響きの素晴らしいホールで発表会があるのでそれに向けての熱いレッスンでし […]
フルートが上達したい理由はなんですか?
理由がなければ始まらない この投稿を読んでいるということはフルートが上達したいと思っているはずなのですがご自身が上達したい理由ってなんですか? そのように生徒さんにお聞きすると大抵の場合は下記のような回答をいただきます。 […]
フルートが上達する『画素数』のお話
マニアックなお話ですよ 今この瞬間、ワクワクしています。だってこの理論を語れるんですもの。 とってもマニアック(変態)なお話ですよ。 読んでほしいとは思うのですがこの内容についてこれるかちょっと心配離脱するのだろうと思う […]
フルートの上達は物理的に考えないと効果がない
なんでその方法をやっているの? フルートのお悩みでよくあるのが「キレイな音色を吹きたい」というのがあるのですけれども そのために何をやっていますか?どんなアプローチをしてきましたか? って生徒さんに聞くと 「ソノリテの本 […]
フルートの上達に必要な意外なこと
まずは上達の入り口 フルートを吹いていれば誰もが上達したいと思うのですが今回はそのことを深く話していきますね。 上達したいとなったらまず最初に思うのは『練習』だと思います。 間違いないです。練習しないと上達はしません。 […]
フルートが上達する練習のコツ
練習が大事なのはわかっている 「フルートが上達したい!」と思ったらまず最初に思い浮かぶのが、練習だと思います。 何よりも練習をしないと状況は変わらないですからね練習という行動をしますよね。 時間を見つけて練習したり何かい […]
フルートが上達する練習に必要なこと
何を考えて練習していますか? 練習は裏切らないって言いますけどまあ間違ってはいないのですがそれは正しい練習をしたときだけです。 練習には2種類あるのです。『上達する練習』と『上達しない練習』 まずこれを説明すると皆さん驚 […]
フルートは難しい楽器ではない
フルートが難しいと思う原因 体感ですけれどもフルートを始めるきっかけって部活で始めるという人が多いのではないでしょうか? 地域差もあると思うのですが学校に吹奏楽部や音楽部、オーケストラ部があって憧れの上級生が演奏している […]